IoT向けに920MHz帯を免許不要で解放する方針を決定 – タイ –
タイのNBTC(国家放送通信委員会)は、IoTプラットフォーム向けに920MHz帯の無線通信を免許不要で利用可能にする方針を承認しました。2017年内に実際の利用許可が下りる見込みです。 ただし、920MHz帯を利用してIoTサービスを提供する予定のすべての企業は、NBTCによって承認されたインターネット事業許可を保持している必要があります。 日本はもとより世界的に広まりを見せている920MHz帯の無線通信がタイで利用可能になる事は、IoTサービス提供者にとってタイが魅力的な市場の一つになる事を意味しています。また、タイ政府が積極的に進めているThailand4.0とも合致しており、タイのIoT化の流れがさらに加速することは間違いありません。 詳細な認証手順などはまだ決まっていませんが、今後各国の様々なIoTサービスがタイで展開されていくことになるでしょう。 参考記事: http://www.bangkokpost.com/business/news/1290411/nbtc-approves-bandwidth-for-iot-sino-thai-railway 参考ページ: タイの無線機器認証について