免許不要で利用可能な無線機器の変更(タイ)

NBTCは無線通信機器の規制を緩和し、免許不要で利用できる機器を増やしました。
この新しい法規は、2018年2月9日から施行されています。

主な変更点は以下の通りです。

1) 下記の用途または特徴を持つ無線通信装置の利用にはライセンスが不要となりました

  1. 産業、科学、医療用の測定機器
  2. 周波数: 88-108MHz, e.i.r.p: 10mW以内のオーディオ送信機
  3. 周波数: 54-74MHz, e.i.r.p: 10mW以内の無線通信
  4. 密閉空間で使用されるレーダーレベル測定用の無線通信装置
  5. 周波数: 315kHz以内, e.i.r.p: 150mW以内の無線通信装置
  6. 周波数: 5.150-5.350GHz, e.i.r.p: 200mW以内の無線通信装置
  7. 周波数: 5.470-5.725GHz, e.i.r.p: 1W以内の無線通信装置
  8. 周波数: 5.725-5.850GHz, e.i.r.p: 1W以内の無線通信装置
  9. 周波数: 25-470MHz, e.i.r.p: 50mW以内のページャーシステム
  10. 周波数: 920-925MHzのRFIDパッシブ型タグ

2) 下記の用途または特徴を持つ無線通信装置の利用にライセンスは不要ですが、販売にはライセンスが必要です

  1. 周波数: 920-925MHz, e.i.r.p: 50mW以内のRFIDリーダーとアクティブ型タグ
  2. 周波数: 920-925MHz, e.i.r.p: 50mW以内のRFID以外の装置

3) 下記の用途または特徴を持つ無線通信装置の利用にライセンスは不要ですが、製造、輸入および販売にはライセンスが必要です

  1. 周波数: 920-925MHz, e.i.r.p: 500mW以内のRFIDリーダーとアクティブ型タグ
  2. 周波数: 920-925MHz, e.i.r.p: 500mW以内のRFID以外の装置
  3. 周波数: 57-66GHz, 送信出力500mW以内の無線局

この法改正のポイントは、920-925MHzの周波数帯をIoT向けとして加えたことです。

参照: http://www.ratchakitcha.soc.go.th/DATA/PDF/2561/E/031/35.PDF